2025年6月28日土曜日

北九州で起きたのは柔軟剤が原因?

 

先日起きた北九州市での水泳授業の件ですが、香害問題を抱えている人たちの中では、原因は『柔軟剤や抗菌剤では?』と囁かれております。


そんな囁きを見ると、私も『ありえなくはないな~』いや寧ろ、原因が圧迫痕などと、ちょっと理解できない推測がされているのを見ると、ただの隠れ蓑にされているだけで、やはり本当の原因は柔軟剤や抗菌洗剤が原因の可能性も高いのではないかと疑っております。


というのも、柔軟剤信者界隈ではより臭いを保ちたいためなのか、あまり濯ぎをしない事が流行っているそうで、その残った柔軟剤という毒物であり生物によくない化学物質がプールに残留した結果が、あのような結果になったのではと推測されており、私も可能性は低くはないと思っているからであります。


こういう感じに想像力を巡らし、報道に疑問を持つことを止めてしまった羊さんたちは『馬鹿な事を…』となるのですが、この先は申せません。😋


しかし、今や🌸王やピーとジー、百獣の王はメディアにとっては超優良顧客です。


その優良顧客の機嫌を損ねる報道が出来るとは思いません。


となると、圧迫痕という理解できない理由になるのも納得できませんかね。???



上記は🌸王さんのものですが、世のお父さんお母さんはこういった裏面の表示を見て『大丈夫なのか?』『ヤバそう』『ヤバくない?』とならないのでしょうか。


危険と表示されている成分がプールに残留すれば、今回の様な事になっても不思議ではありませんね。


いずれにせよ、もうテレビや新聞の報道からだけでは見えてこない事がいっぱいある訳です。


SNS等が誤情報を発信している、新聞テレビのオールドメディアの報道が正確といった二元論ではなく、自ら情報を精査する能力が求められる時代となったのは明らかです。



0 件のコメント:

コメントを投稿