先日の横浜でのガンズアンドローゼスの講演がユーチューブに上がっていました。
観たのは客席から撮ったスイートチャイルド、ん~。
きっかけはどんなルートか忘れましたが、高校生から聴き始めて今までで、何百回、いや何千回聴いたか分からないほどのガンズフリークなんです、実は。(へへへ)
ただ、フリークと言っても、デビュー作のアペタイトとユーズユアのⅠとⅡくらいしか聴いてない。
何故かと言えば、この3作が完璧すぎて他の作品は聴く気になれないから。
アペタイト発表のあと、出る出る詐欺で何年待たされたか…。
ユーズユアのワンツーの発売発表と出た時の感動は今でも覚えています。
ユーズユアのⅠとⅡは好き嫌いが分かれていて、私は完全にⅡが好き。
BreakDownやEstrengedの曲の素晴らしさは完璧と言っていいほどではないかな。
しかーし、近年のアクセルの肥満化や声の質の低下はガンズフリークからするとちょっと、いや結構残念。
まぁ、若いころからやんちゃなアクセルだから、音楽、ボーカルに真摯に向かえと言うつもりもないが、余りにも声がでなさすぎる。
1月だか、2月に来日公演が発表された時も一瞬行こうか?行きたい!と頭によぎりましたが、近年の公演を見ていると若い時の夢は夢のままで、という結論になってしまうのです。(イジーもいないし…)
勿論、人間歳は取るし老いもするのは理解していますが、あの頃のかっこよかったアクセルの面影は感じたかったと思う訳であります。
今後もユーチューブに上がっている東京ドーム公演で我慢します。
アクセルよ頼むから少し痩せて、あの頃の面影を取り戻してくれ~。
0 件のコメント:
コメントを投稿