昨日お伝えした『ピザ釜』ですが、当店で販売する事になりました。
特徴としまして
○重量が45㎏なので大人二人で持ち運び可能。
○全6種類のカラーバリエーション。
○小型車の荷室に乗せることが出来るコンパクトさ。
○外装がステンレスなのでサビの心配なし。
と今までにない軽量・コンパクトさで価格はオープン価格ですが当店では\150,000-で販売予定。
(消費税・送料別)
お庭に常設もOK!
必要なときだけ出し入れするのもOK!
予約受付中です。電話0263-57-5101 小松まで
2016年5月19日木曜日
2016年5月18日水曜日
ピザ釜
昨日の夕方中野市のエコレットco高山氏を訪問。(シモタニの樋口氏も同行)
目的はこのピザ釜です。
業界では最近何かとピザ釜が話題になっていますがこちらはポルトガル製になります。
当日のお昼に訪問を告げたのに着いた時にはピザが焼ける状態に・・・。高山さん、あっざーす。
釜の中は既に400℃。薪が燃えてま~す。


目的はこのピザ釜です。
業界では最近何かとピザ釜が話題になっていますがこちらはポルトガル製になります。
当日のお昼に訪問を告げたのに着いた時にはピザが焼ける状態に・・・。高山さん、あっざーす。
釜の中は既に400℃。薪が燃えてま~す。
裏側
外装の鉄板はオールステンレスなのでサビにも強い。
取っ手の所に給気を調整するレバーが着いてます。
ピザの材料も用意していただいてましたのでご馳走になりました。
これ位の厚さの生地だと40秒前後で焼きあがります。
美味しく出来上がりました。
同行のシモタニ樋口氏も購入を検討?しており、これから流行りそうな予感が。
登録:
投稿 (Atom)